前回の「しが割」に参加された事業者の方も、
参加申請が必要です。
現在、参加店舗の4次募集を受け付けています。
令和5年12月1日(金)~令和5年12月27日(水)
→第1クール[令和5年11月6日(月)]より参加いただけます
→第2クール[令和5年11月27日(月)]より参加いただけます
→第3クール[令和6年1月9日(火)]より参加いただけます
→第4クール[令和6年1月29日(月)]より参加いただけます
滋賀県内で小売業・サービス業・飲食業の店舗を運営する事業者
※新・しが割では、参加店舗の要件を前回から一部変更しておりますので、ご注意ください。
【参加要件のポイント】
- 中小企業基本法に定める中小企業者等であること
- いわゆる「みなし大企業」ではないこと
- 法人については、滋賀県内に本社を置いていること
- 「第1弾・第2弾しが割」における割引額の総額が1億円を超えていないこと
- 原油価格や電気・ガス料金を含む物価高騰の影響を受けていること
詳しくは募集要項をご確認ください。
対象業種
飲食業 | 日本料理/寿司/西洋料理/ステーキ/ピザ・パスタ/中華料理/焼肉/ラーメン/カレー/牛丼/アイス/ファミリーレストラン/ファストフード/居酒屋/カフェ・喫茶店/多国籍料理/持ち帰り弁当/その他飲食業 |
---|---|
小売業 | 菓子・デザート・パン/飲食料品(デリバリー専門店を含む)/酒類/精肉/生花/スーパーマーケット・ショッピングセンター/衣料・身の回り品/生活雑貨/家具・家電/ホームセンター/書籍・文房具/おもちゃ・ベビー・子ども用品/自動車・自転車/化粧品・医薬品/工芸品/楽器/時計・眼鏡・補聴器/ガソリンスタンド/コンビニエンスストア/その他小売業 |
サービス業 | 銭湯・温浴施設/娯楽施設・スポーツ施設/理容・美容/マッサージ・リラクゼーション/クリーニング/体験教室/タクシー・自動車運転代行/その他サービス業 |
「しが割」の対象とならないもの
(1) 土地・家屋購入、家賃・地代・駐車料等の不動産に関わる支払
(2) 公共料金・各種手数料(振込手数料・電気・ガス・水道料金、自治体指定ごみ袋、保育料等)
(3) 国税、地方税等の公租公課
(4) 有価証券、商品券、ビール券、おこめ券、図書券、切手、印紙、プリペイドカード、旅行券、乗車券、チケット類(テーマパークやコンサート等)等の換金性の高いものの購入
(5) プレミアム分が加算されている回数券
(6) 現金への換金、金融機関への預け入れ、宝くじ、公共ギャンブル、パチンコ等への支払
(7) 事業に伴って使用する原材料、機器類や仕入れ商品の購入等、買掛金、未払金等の支払
(8) インターネット販売での購入
※インターネットを通じて購入した商品の代金をコンビニエンスストア等で支払う場合も含む
(9) たばこ(電子たばこを含む)
(10) スポーツジム、文化教室等の月謝
(11) 宿泊を伴う旅行代金
(12) 保険診療
(13) 風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第2条第 5 項に規定する性風俗関連特殊営業において提供される役務への支払
(14) 特定の宗教・政治団体と関わるものや公序良俗に反するもの
(15) その他、事務局が不適当と認めるもの
参加店舗における利用の流れ
-
STEP
01
店舗QRコード提示
お客様から「しが割」利用の申し出があり、スマホ画面を提示されたら、専用QRコードを提示します。
-
STEP
02
購入金額確認
お客様がスマホに入力された割引前の金額および「しが割」が利用されたことを目視で確認し、割引した金額をお支払いいただきます。
-
STEP
03
利用実績確認
管理画面で常にチェックできます。売上と照らし合わせることができます。
-
STEP
04
指定口座へ入金
後日、指定の銀行口座に「しが割」利用分(割引額)が振り込まれます。
※月2回程度振込予定。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
募集要項に記載の内容を理解し、誓約事項に同意の上、
登録申請フォームへ必要事項を入力し申請
令和5年9月14日(木)から登録申請を受け付けます。
FAXでの申請をご希望の場合は、「FAXでお申込み」をクリックし申請書をダウンロードの上、下記FAX番号へ申請書をお送りください。
ご不明な点がございましたら、「しが割」事務局コールセンターまでお電話ください。
チャレンジ宣言について
令和4年度に、「第1弾・第2弾しが割」を実施した際には、参加店舗様の創意工夫により、新メニューの考案やSNSを活用したPR強化など、「しが割」を契機とした新たな取組により、新規顧客の獲得等に取り組んでいただきました。
今回の「新・しが割」では、参加店舗登録の際に、販路開拓や集客力強化等に資する取組を「チャレンジ宣言」としてご登録いただくことで、新たな取組にチャレンジするきっかけとしていただければと考えております。
-
1 審査
ご申請内容について、事務局にて審査を行います。
申請内容に不備がある場合、参加開始時期が遅れることがあります。
不備がある場合については事務局より確認連絡をさせていただきます。
登録は無料です。 -
2 スターターキットのお届け・準備
登録が完了した店舗へ、販促ツール等をまとめたスターターキットをお届けします。 スターターキット到着後、同封物をご確認の上、準備してください。
お届けスケジュール 通常募集 令和5年10月27日(金)ごろのお届け 2次募集 令和5年11月17日(金)ごろのお届け 3次募集 令和5年12月29日(金)ごろのお届け 4次募集 令和6年1月19日(金)ごろのお届け -
3 「しが割」の割引対応
お客様から「しが割」利用の申し出があり、スマホ画面を提示されたら、専用QRコードを提示します。
お客様がスマホに入力された割引前の金額および「しが割」が利用されたことを目視で確認し、割引した金額をお支払いいただきます。 -
4 指定口座へ入金
後日、指定の銀行口座に「しが割」利用分(割引額)が振り込まれます。(※月2回程度振込予定。)
なお、利用者の割引利用実績は、登録後にお渡しする ID・PW を用いて、管理画面から確認可能です。
決済手数料、換金手数料等は一切発生しません。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。